多摩境の歯医者「小山ヶ丘歯科」|予防歯科

PREVENT予防歯科

定期管理型予防で
患者さまと一緒に健康を守る

定期管理型予防で患者さまと一緒に健康を守る

多摩境・小山ヶ丘の歯医者「小山ヶ丘歯科」では、定期管理型予防を行っています。定期管理型予防とは、虫歯や歯周病にならないためにお口の健康を維持する予防歯科のことです。

定期検診の場合、お口の異常があれば、それに合わせて治療を行います。定期管理型予防では、お口の状態やその変化、想定されるリスクを患者さまにも把握していただき、歯科医師と二人三脚で予防を行います。つまり、定期管理型予防とは、管理・予防によって問題を発生させずに健康を維持する予防歯科です。

患者さまが目で見て
直感的に理解できる説明

患者さまが目で見て直感的に理解できる説明

歯の健康を保つためには、虫歯や歯周病にならないことが大切です。しかし、予防は患者さまにとって成果が分かりにくく、続けることは意外と難しいものです。

当院では、予防のモチベーションを保てるように、患者さまがその目で見て直感的に分かりやすい説明を大切にしています。患者さまに現在の口腔内の衛生状態を画像・数値でお見せし、健康なお口の状態との違いを認識していただいた上で予防の目標を決めます。定期メインテナンスのたびに画像・数値をお見せして前回と比較いただけるので、予防への意識やモチベーションを高めやすくなります。

担当の歯科衛生士が
お口の健康を守る

担当の歯科衛生士がお口の健康を守る

当院は専任の歯科衛生士が継続的に予防・メインテナンス・健康管理を行う、担当衛生士制を採用しています。お口の状態を把握している予防のプロである歯科衛生士が、一人ひとりに合わせた適切な予防処置を実施。患者さまのお口の健康維持を徹底的にサポートします。

また、担当衛生士がお口の状態を継続的に記録・確認して健康を管理します。そのため、虫歯・歯周病の兆候も見逃すことなく、適切に処置が可能です。

定期検診では歯科医師による
口腔内チェックも行う

定期検診では歯科医師による口腔内チェックも行う

定期検診では、担当衛生士のメインテナンスとともに、歯科医師によるお口の診察も行います。虫歯や歯周病、噛み合わせの不具合などのトラブルの兆候が出ていないか確認するためです。

また、定期的に患者さまとお顔を合わせることは、信頼関係の構築にもつながります。歯のお悩みだけでなく世間話なども交え、患者さまにとって「いつでも気軽に通って相談できる多摩境のかかりつけの歯医者」を目指します。

定期検診の目安

  • 成人

    骨代謝や歯周病リスクを考慮し、4ヶ月に1回程度を目安にご来院ください。

  • 小児

    乳歯の虫歯や歯並びリスクを考慮し、3ヶ月に1回程度を目安にご来院ください。

予防歯科のメリット

  • トラブルを未然に防ぐ

    トラブルを未然に防ぐ

    定期検診を受けることは、虫歯・歯周病予防につながります。虫歯・歯周病は再発リスクがありますので、治療後も歯のクリーニングなどのメインテナンスにより健康な状態を維持することが大切です。

  • トラブルの早期発見・治療

    トラブルの早期発見・治療

    定期検診を受けていれば、虫歯・歯周病などお口のトラブルを早期発見できます。早期発見・早期治療できれば、症状がひどくなってから治療を行うよりも通院回数を抑えられ、健康な歯を多く残せます。

  • 治療費の軽減

    治療費の軽減

    お口のトラブルを早期発見・早期治療できることで、治療期間・治療回数を軽減できます。結果的に治療費の軽減にもつながります。

  • 感染症の予防

    感染症の予防

    お口の中を衛生的に保てれば、虫歯・歯周病予防だけでなく、コロナやインフルエンザなどのウイルス感染症予防にもなります。

  • 再発の予防

    再発の予防

    定期検診では歯のクリーニングや歯石除去だけではなく、詰め物の段差や変色部分の研磨も行います。段差がなくなればプラークが溜まりにくくなるため、虫歯再発につながります。

予防歯科メニュー

シーラントで
お子さまの虫歯予防を

シーラントでお子さまの虫歯予防を

多摩境の歯医者「小山ヶ丘歯科」では、お子さま向けにシーラントという予防処置をおすすめしています。

お子さまの奥歯は溝が深くてブラッシングもしにくいため、汚れやプラークが溜まりやすい場所です。シーラントとは奥歯の溝を歯科用プラスチックで埋める処置で、汚れを溜まりにくくできます。また、ブラッシングで汚れを落としやすくなりますので、奥歯の虫歯予防になります。

歯磨き指導・染め出し

歯磨き指導・染め出し

歯磨き指導では、まず染め出しを行います。汚れが溜まりやすい部分やしっかり磨けていない部分を目視できるため、患者さまも正しい磨き方を理解しやすく、セルフケアへのモチベーションを高めやすくなります。

フッ素塗布

フッ素塗布

歯の表面にフッ素を塗布して虫歯になりにくくします。フッ素には歯質強化・殺菌効果があり、定期的に塗布すると予防効果が高まります。また、歯の再石灰化を促す作用もあるため、ごく初期の虫歯であればフッ素塗布で治癒することもあります。

PMTC

PMTC

プロによる歯のクリーニングのことです。専用の機械・器具を使って歯の表面や隙間に入り込んだ汚れや歯石を徹底的に除去します。そして歯の表面をツルツルに仕上げ、汚れや細菌が付着しにくい状態にします。PMTC後にフッ素塗布することで、より高い予防効果を得られます。

歯石除去

歯石除去

スケーラーという専用器具を用いて、歯の表面の歯石やバイオフィルムを除去する処置です。歯周ポケットに歯石がある場合は、ルートプレーニングにより歯石除去を行い、歯根面を滑らかにして汚れの再付着を防ぎます。

エアフロー(自費診療)

エアフロ―(自費診療)

細かなパウダー粒子を、ジェット噴射によって吹き付けて歯の汚れを徹底的に落とす処置です。たとえば、しつこいタバコのヤニ汚れを落としたい方、くすんだ歯を透明感ある歯にしたい方、より清潔なお口にして虫歯・歯周病予防をしたい方などにプラスアルファでご提案しています。

症例紹介

エアフローでの着色除去

  • 治療前

    治療前

  • 治療後

    治療後

エアフローは自費診療のため効果を高めるために、前日までに検診にて虫歯・歯周病のチェック及び歯石除去を推奨いたします。ただし検診とエアフローを1日で終わらせたい患者さまには1dayプランもございます。(国の規定により検診も自費診療になります。)

平日お休みが取りづらい患者さまには好評となっております。気になる方は一度クリニックへお問い合わせください。

患者さまの主訴 毎日ブラックコーヒー飲むため、前歯の着色が気になっている。
治療内容 歯石除去の後に、エアフローでのパウダーメンテナンス。
患者さまの年齢 50代
患者さまの性別 男性
治療期間 1日
治療にかかった総額 3,300円
治療する際に起こる
メリット
・歯の着色汚れが落ち白い歯になる
・歯の表面がツルツルになり虫歯・歯周病予防になる